2025/02/20企業の森づくり活動への取組に関する協定の締結
大和工業株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:小林 幹生)は、兵庫県、姫路市および公益社団法人兵庫県緑化推進協会と「企業の森づくり活動への取組に関する協定」を2月20日付けで締結し、姫路市が管理・運営する牧野自然公園の一部を「Yamatoの森」と名づけ、森林の保全活動に取り組むことと致しました。
この活動は、企業と地元自治体等が協働し、燃料革命後に人の手が入らなくなったことで照葉樹林化が進む里山林などの森林の再生を通じて、二酸化炭素の吸収を促進し生物多様性の保全に寄与すること、加えて、森林が本来持つ水資源の涵養機能を回復させることを目的としたものです。
当社は鉄鋼製造等の事業活動において多くの水資源を利用しています。そのため、森林が本来持つ水資源の涵養機能を回復させる取り組みは、社会的責任(CSR)を果たすためにも非常に重要であると認識しています。大和工業は、地球規模で進行する気候変動や環境の変化を見据えながら、持続可能な社会を実現するため積極的に取り組んでまいります。
<活動概要>
■ 活動内容
・指定エリアにおける里山林の除伐等による整備
・環境保全教育の実施
■活動期間
5年間(令和7年4月1日~令和12年3月31日)
■活動場所
牧野自然公園(姫路市山田町牧野地区)
■活動区域面積
1.0ha
<参考>
環境配慮型鋼材ブランド「+Green」特設サイト
大和工業と三井物産、森林で創出されたJ-クレジットに関する売買契約を締結