大和工業株式会社大和工業グループ 採用サイト

働く環境を知る

Work-life

姫路で働く魅力

姫路から世界へ

pic

みなさん、こんにちは!

就職活動の中で「どこで働くか」は、大事ですよね。
「姫路は知ってはいるけど馴染みがない」というのが、関西中心部に住む多くの学生の印象ではないでしょうか。

しかし、株式会社ブランド総合研究所のブランド調査2020では、1000の全国市町村の中で、なんと25位なんですよ。
2020年だけでなく、2018年は34位、2019年は、28位と年々順位を上げていて、姫路の魅力が高まっています。

地域ブランド調査2020

今回、弊社がオフィシャルスポンサーをさせていただいている
ヴィクトリーナ姫路の選手の皆さんに登場いただき、姫路の魅力を教えてもらいました。
姫路出身者ではなく、全国から集まった選手の生の声は、きっと皆さんの就職活動の役に立つと思います。

このスペシャルコンテンツのタイトルは「姫路から世界へ」。
このページを最後までご覧いただければ、その意味をご理解いただけると思います!

pic

私たちは、ヴィクトリーナ姫路という、
姫路に拠点をおくプロバレーボールチームです。
選手は皆、日本国内そして世界各国からも集まっています。
初めての場所で最初は不安もありました。でも住んでわかりました。「姫路は熱い」
バレーボールは6人競技。「姫路の魅力」を6つにまとめて紹介します!

姫路の魅力1

ほどよく都会、ほどよく田舎!

姫路市の人口は、53万人。
兵庫県では神戸に次いで大きな街で海の幸、山の幸が楽しめる食事処はもちろん
百貨店や有名ブランドショップもあり、生活には全く困りません。

昨今はリモートワークで都心への一極集中を避ける動きもあり、ますます姫路人気は高まりそう!

ヴィクトリーナ姫路の選手にインタビュー Watanabe Kaya

pic
渡邉選手のご出身はどちらですか?
pic
私は東京生まれ東京育ちです。
pic
大都会からいらっしゃったのですね!
都会から姫路に来ることには不安もあったのではないでしょうか?
pic
来る前は少し不安でしたが、姫路に来てみると思った以上に
何でもあるので快適に過ごせています。
pic
駅前に行けばランチやお買い物ができて、4DXが見れる映画館もありますね。
pic
私は食べることが好きなので、駅前によく買い物に行きます。
また姫路城も近いので、姫路城で四季を感じることもできます。
pic
確かに、都会と田舎のバランスが取れているのが姫路の良いところですよね!

姫路の魅力2

交通の便が最高!
大阪・神戸にも電車一本

姫路市の中心駅であるJR姫路駅は、在来線3路線のほか、新幹線が乗り入れるため各所へのアクセスは抜群。
また山陽電鉄も通っており、神戸三宮や甲子園、大阪梅田へ通じる阪神電鉄へ乗り入れています!

アクセス

ヴィクトリーナ姫路の選手にインタビュー Chatchu-on Moksri

pic
日本とタイの違いに驚かれたことは?
pic
タイでは自家用車が便利ですが、日本では電車や新幹線の快適さに驚きました。姫路から行きたい場所へ簡単につながるのも魅力です。
pic
電車で他の街へ出かけますか?
pic
大阪に行くことが多いです。タイ料理やショッピングを楽しみます。USJも好き!ですが、なぜか毎回雨に降られます…。
pic
姫路での生活はどうですか?
pic
運動のため街を歩くことがありますが、どこもきれいで気持ちが良いです。街の中心に姫路城があるのも素敵です。
pic
姫路も楽しめる上に、アクセスが良いので近隣の街にも気軽に足を延ばせるのが魅力ですね!

姫路の魅力3

家賃に物価に、お財布にやさしい!

ある近畿圏(大阪府・兵庫県・京都府)調査では、姫路市は、神戸市の三宮や大阪市の本町と競って
買って住みたい街ランキング 7位、借りて住みたい街ランキング 4位でした。
昨年はそれぞれ2位と3位だったので、少し下がるものの依然高い人気があります。
また、平均家賃は姫路市平均で4.7万円、神戸市中央区では6.3万円、大阪市北区では6.7万円でした。
家賃は物価とも連動していることを考えると、お財布にやさしいですね。

ヴィクトリーナ姫路の選手にインタビュー Morita Mari

pic
姫路は、色々な調査でも「住みやすい街」の評価をいただいています。
pic
そうなんですね。それは知りませんでした。でも、わかる気がします!
pic
森田選手は東京の大学卒業後、石川へ、その後姫路に来られたんですよね。
どういったところで「住みやすさ」をお感じになりますか?
pic
そうですね、指標にもあるような「安心・快適・利便」はわかりやすいですね。
スーパーで買い物をするときも、野菜や果物も東京に比べて安いところもうれしくて、
住みやすさの一つかな。
pic
料理される方にはそれはありがたいですよね。
pic
家賃相場も良くて、同じ家賃で東京では住めないような広い部屋で暮らせるのもいいところです。
pic
物価や家賃が安いというのは本当に大事ですね。
そこで節約して、旅行などの趣味に充てられますもんね(笑)

姫路の魅力4

自然と街の融合!

都市開発が進んだ姫路駅前からまっすぐに続く大通りには、ビルや店が立ち並び、
大通りの先に構える世界文化遺産/姫路城は、常に観光客で賑わっています。
一方で姫路には山や川も多く、豊かな自然に恵まれているのが特徴です!

pic

ヴィクトリーナ姫路の選手にインタビュー Sasaki Chihiro

pic
佐々木選手の思う姫路のいいところを教えてください。
pic
やっぱり世界遺産に登録された姫路城!外国人観光客が多く、グローバルなところです。
pic
オフの日は何をされていますか?姫路でのリフレッシュ方法を教えてください。
pic
オフの日はよく散歩をしていて、川の動物たちを見るのが好きです。カメやヌートリア、鯉をよく見ます。
pic
そうなんですね!姫路には海・山・川が揃っていて、自然豊かですもんね。
pic
そうですね。山や海、滝、神社など、景色も空気も綺麗でトレーニングにも
もってこいのスポットが沢山あるので、選手それぞれお気に入りのトレーニングスポットや
癒しスポットがあるんですよ(笑)
pic
都市だったり、自然だったり…いろいろな面があるのが姫路の魅力ですね!

姫路の魅力5

将来の設計がしやすい!

将来、結婚し、家族ができ、家を建てる。
そんな未来のことも考えてみませんか?

姫路は自然豊かな環境で、子育てには最適。
保育園の数も、大阪の0-5歳児10万人あたり80箇所に対し兵庫県は118箇所と充実しています!

ヴィクトリーナ姫路の元監督にインタビュー Takeshita Yoshie

pic
竹下さんは子育てをしながらヴィクトリーナ姫路の監督を務め、
今はエグゼクティブアドバイザーをされています。
pic
子育てと監督の両立は大変でしたが、姫路は子育てはしやすい街だと思います。
pic
例えばどういったところでしょうか?
pic
姫路市の各種支援制度があるのはもちろんですが、
身近なところでは子供を遊ばせられる公園が多かったり、道が広いのも良いですね。
pic
ベビーカーなども押しやすそうですね。あと有名な「姫セン」も近いですね!
pic
私もよく行ってます(笑)
pic
手柄山中央公園は再整備計画がありJRの新駅も計画されているそうで、
もっと良くなりそうです!
pic
あと神戸や大阪も電車ですぐなので、子供が高校生、大学生になった時にも
学校の選択の幅が広くなると思います。
pic
岡山に通学される方もいますので、選択肢は多いですね!

姫路の魅力6

何より、私たちがいる!

私たちは、大和工業さんと同じく、「姫路から世界へ」をスローガンにV1の優勝に向けて頑張っています。
是非、姫路にきて、私達を応援していただけるとうれしいです。
一緒に地域を盛り上げていきましょう!
一緒に姫路から世界へ羽ばたきましょう! ヴィクトリーナ姫路一同

pic

広報課からのメッセージ

姫路から世界へ
一緒に、羽ばたいてみませんか!

大和工業グループは、ヴィクトリーナ姫路のトップスポンサーとして、「姫路から世界へ」というスローガンを掲げ
頂点を目指すチームを地域の皆様とともに応援し、地域コミュニティの発展・活性化に貢献しています。

大和工業は創業以来姫路を本拠地としながら、米国、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナム、インドネシアに事業を展開。
「姫路から世界へ」を体現しながら、日本国内だけではなく世界各国・各地域の社会インフラを支えています。

働き方や価値観が急速に変化する現在、都心一極集中に変化の兆しが見られ、地方への注目度が高まっています。
国内転勤のない当社グループでは、この魅力ある姫路でワークライフバランスを取りながら働けるので人生設計がしやすく、
また世界に挑戦する機会もあるので、安定した生活とチャレンジを両立させることができます。

皆さんも、ヴィクトリーナ姫路と私たちと一緒に、姫路から世界へ羽ばたいてみませんか!

Internship
ENTRY

CLOSE